日向ソナタ

育児やお金、自己啓発など

オンライン英会話 Bizmates 体験記その1

その1 無料体験に申し込み

TOEICの勉強をコツコツやり、730点まできましたが、
スピーキングのテストであるTSSTを受けたら、
スコアは3。9段階で下から3つ目です。
質問が日本語と英語で流れ、それに英語で答えます。
言葉が出ず、because,,,because,,,とbecauseを繰り返すだけだったときもありました。。。

海外旅行したときに現地オプションツアーに参加できるようになりたい!という強い思いから、
オンライン英会話をやろうと決心。

Bizmatesの無料体験に申し込みました。
Skypeを利用してフィリピンにいるトレーナーとオンラインでレッスンが受けられます。
一コマ25分。

申し込みを決心するのに時間がかかりましたが、
たくさんトレーナーがいて、選ぶのにもひと苦労。

自己紹介している音声から、聞き取りやすい英語かどうか、
事務局からの紹介コメント、
顔写真から親しみやすそうかどうか、
悩みに悩みました。



無料体験の流れはこちら

簡単な挨拶(約2分)
レベルチェック(約10分)
フィードバック(約2分)
体験レッスン(約10分)

Skypeも初体験だったので、開始時間までかなりソワソワしました。

レベルチェックでは、簡単な質問があり、それに答える形。
出身やら住んでる場所や家族、趣味など。
かなり緊張。
英語で話そうとすると、なんだか手振りや話し方がオーバーになっちゃう。

体験レッスンでは、サンプルテキストを使用して、記載されている文章を読んだり、質疑応答したり。

チャットを活用した説明もあり、分かりやすかったです。

無料体験後、トレーナーからフィードバックがマイページに投稿され、モチベーションもあがるー!

さっそくこのまま有料会員に申し込み。
1日に一コマと、ビデオレッスンも使えるプランにしました。

毎日一コマ、オンライン英会話頑張るぞ!

【読書感想】1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考


一言コメント

自分の時給を計算すると、それが多いのか少ないのか、ピンとこなかった。
ただ、その時給分の仕事をやらなきゃ、給料泥棒になってしまう。
って考えてしまう自分は、根っからのワーカー気質??

内容紹介(本書説明より引用)

【★時給を10倍にした著者が教える!時間もお金も自由になる方法!】
【★働く時間が少なくても、時給が上がり続ける「仕組み」を大公開!】
【★仕事、お金、人間関係、ライフスタイル、1秒も搾取されない生き方・働き方】
【★「時間の価値」が可視化され、売買される時代に必須のスキル!】
【★あなたの時給が10倍になるすごいメソッドを伝授!】
【★著者のエッセンスを、288ページの大ボリュームに余すところなく凝縮!】
【★各項目ごとの内容を3つのポイントにまとめているので、短時間で読める!】
【★死ぬまでズーッと、他人に時間を奪われる人生。本当に、あなたは後悔しませんか?】
【★大事な1%に集中すれば、24時間365日、お金と時間が自由になる】
【★好きなことを、好きなときに、好きなだけやる。そんな理想の人生を送ることは、あなたにも可能なのです】

「仕事に追われて毎日ヘトヘト。生産性がない仕事しかしていない」
そんな悩みを持つビジネスパーソンなら、必ず知っておきたい!
年収でも月収でもなく、〝時給〟で考える新しい働き方!

感想

″タイムイズマネーなんて生温い。タイムイズライフ。″
インパクトありました。
自分の時間を奪う人は殺人者と同じ。
恐い表現ですが、死ぬまでに残されている時間がその人の人生なのは、確か。
人に時間を割いてもらう場合は、相応の覚悟が必要ですね。

時給を10倍にするには、ワーカーとして働くのではなく、
稼ぐ仕組みをもつ経営者や投資家にならないと達成できない。
コツコツ株投資をやってますが、投資家と言えるほどの運用資産はありません。
経営者を目指すのはどうだろうか、会社作ってまでやりたいことがないと、厳しそう。今のところ、アイデアなし。

時給が高い人は受け身ではなく、情報発信する側の人。
買う側ではなく、提供する側にまわるには、
パブリックスピーキング、コピーライティング、マーケティングのスキルが必要。
自分にはどれも足りていないので、これらを強化する自己啓発本を読んでいこうと思います。
Amazonのprime readingと図書館を駆使して。

【読書感想】お金の不安がなくなる60の方法 ──一生モノの「稼ぎ力」をつけよう

 

 

お金の不安がなくなる60の方法 一生モノの「稼ぎ力」をつけよう

お金の不安がなくなる60の方法 一生モノの「稼ぎ力」をつけよう

 

 

一言コメント

無料の暇つぶしをする時間がめっきり無くなりました。

目次に記載されている60項目を読むだけで十分かも。

 

内容紹介(本書説明より引用)

 ●お金の不安がなくなる本!●

世の中は、お金持ちなのにお金の不安がある人がいます。
しかしその一方で、お金がなくてもお金の不安がない人もいます。
その違いはどこにあるのか?

お金がある人の不安は、
「貧乏になったらどうしよう」という不安です。
・仕事が、なくなったらどうしよう……。
・収入が、減ったらどうしよう……。
・お金が、なくなったらどうしよう……。
不安は、最悪をイメージして無限に大きくなります。
「貧乏になったら、とんでもない地獄が待っているのではないか」と怖くなるのです。

お金がなくてもお金の不安がない人というのは、
お金がないことが怖くないのです。
「貧乏でも死にはしない」とわかっているからです。

大切なのは、「お金の不安のない人」になることです。
そのために、「お金の不安を取り除く方法」を覚えておくことです。

本書では、「未来に対する不安はない」と言い切る著者が、
「お金の不安の本質」に鋭い視点で迫りながら、
「お金の不安を取り除く方法」をスピード感あふれる言葉で伝授します。

1.今ある仕事が、なくなりそうな人。
2.将来、お金がなくなったらどうしようと不安な人。
3.収入を増やして、お金の不安をなくしたい人。

もし、ひとつでもあてはまるなら、
ぜひ本書をお読みください。

著者の言葉に励まされながら
本書で紹介する「一生モノの稼ぐ力が身につく方法」を
一つひとつ実践していくうちに、
どんなお金の不安も消えていきます。

感想

prime readingの対象だったので、読んでみました。

印象に残っているcaptureは、

″お金の不安は、受験の不安と同じ。コツコツ勉強していない人は、不安になるだけ。″

です。

コツコツ勉強して、自分の未来に投資することを続けていけば、

一から稼げる自信も付き、お金に対する不安もなくなるのだと、理解しました。

 

通勤電車で暇つぶししていた時間を自己研鑽する時間に変えるようになり、

今はスマホKindleアプリで自己啓発本や英語学習本を読んでいます。


Amazon primeには映画目的で会員になっていましたが、prime readingのサービスも知ったことで、コツコツ勉強することにも良い影響が出てきて、すごくお得な感じ。

 

Fire TV Stick

Fire TV Stick

 
Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

 

 

 

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、Wi-Fi 、ブラック

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、Wi-Fi 、ブラック

 
Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

 

 

 

【読書感想】「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

 

 一言コメント

 仕事で凹みやすかった自分が、

何事も前向きにとらえられるように考え方が一変した。

 

概要(本書説明より引用)

「頭の中がごちゃごちゃしてしまって、整理がつかない」なんてことはありませんか?「集中したいのにすぐに他のことを考えてしまって、なかなか進まない」こんなこともありませんか?
それは頭の中にゴミがたくさんできてしまった結果です。ゴミが頭にあるとモヤモヤがたくさんできてしまいます。こうしたゴミを追い払うことで、集中力を得る。
でも、ここでの集中力はコーヒーを飲んだり、たばこを吸ったり、気合いを入れないと集中できないという緊張して集中することとは違うのです。
本当の集中はリラックスした集中です。
本書ではこうしたリラックス型の集中力を得るためにはどのようにすればいいかをわかりやすい言葉で説明していきます。

まずは頭のゴミの掃除をして、本当の集中を得て、短時間での生産性を上げていきましょう。

Step.1
イライラ、怒り、嫉妬・・・
生産性を下げる「感情のゴミ」を捨てる

Step.2
満たされなさと焦燥感・・・
「他人のモノサシ」というゴミを捨てる

Step.3
変わりたいけど変われない・・・
「これまでの自分」というゴミを捨てる

Step.4
自分に自信が持てない・・・
「マイナスの自己イメージ」というゴミを捨てる

Step.5
「なりたい自分」になるために
まずは「我慢」というゴミを捨てる

Step.6
やりたいことが分からない・・・
「自分中心」というゴミを捨てる

Step.7
失敗するのが怖い・・・
「恐怖」というゴミを捨てる

Step.8
「論理へのとらわれ」というゴミを捨て
「ひらめき脳」を手に入れる

感想

仕事のいろいろなプレッシャーによって、集中力が落ちているなと少なからず感じていた。
本書のタイトルに惹かれ、prime readingの対象だったこともあり、通勤電車の中で通読。
 
今までは、打ち合わせで指摘を受けたとき、準備不足の自分を強く責めてしまったり、
重要な打ち合わせの前日は不安であまり眠れなかったりしていた。
しかし、本書に出会って、周りの雑音が気にならなくなったり、目標とする自分のイメージをしっかり持つことの重要性を再認識できた。
 
打ち合わせで指摘を受けても、自分が非難されているとは感じず、指摘した人も案件を進めたいという同じ思いで言ってくれているんだと、前向きにとらえられるようになった。
 
一番印象に残っている本書の内容としては、
脳は安定を求めるため、イメージ通りに人は行動してしまう、ということ。
 
自分自身と対話するときに、マイナスなことを言っていると、それ通りになってしまう。
自分は口下手だからとか呟いていると、自分で自分を洗脳してしまっていることになる。
確かに、発表の練習をたくさんしていると、成功するイメージがたくさんすり込まれ、いざ本番となっても落ち着いて話すことができるなと、本書を読んでいて納得していた。
 
だから、マイナスなことは言わず、プラスなことばかりを呟くことで、理想とする自分に近づいていける。

 

 

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

 
苫米地英人コレクション3 「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

苫米地英人コレクション3 「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

 

 

東京オリンピックボランティアへの道 その2

東京オリンピックの大会ボランティアに応募するにあたり、
活動分野をどうするか。

以下から選択する必要があります。複数選択可。
1.指定なし
2.案内
3.競技
4.移動サポート
5.アテンド
6.運営サポート
7.ヘルスケア
8.テクノロジー
9.メディア
10.式典

各分野の詳細は、大会ホームページをご参照ください。

私の第一希望は、8.テクノロジー
第二希望は、3.競技
です。

8.テクノロジーは、競技結果の入力・表示を担当する可能性もあるようです。
歴史的な記録の入力・表示を担当できたらと思うと、今から興奮してしまいますね。

東京オリンピックボランティアへの道 その1

2020年東京オリンピック

観戦もしたいですが、ボランティアとして大会運営にも携われたら、
産まれてくる子どもにも将来自慢できそう。

ボランティア経験は皆無ですが、
道に迷ってる外国人を助けた経験ならあります。

電車内で渋谷駅に着いたことが分からず、
駅名表示を必死に確認しようとしている外国人にココが渋谷駅だと教えたことも。

奉仕する気持ち。
というより、オリンピックの大会運営にすっごく興味があります!

東京オリンピックのボランティアに挑戦する足跡を綴っていきたいと思います。